【熊本のたこ焼き】美味しい!おすすめ人気@カリカリとろ~!たこ焼き好きな人必見です。持ち帰り・居酒屋・テイクアウト、食べ放題など!!熊本でたこ焼きを食べたくなったら、ぜひ参考にしてみてくださいね!
熊本のたこ焼き!人気で美味しい!おすすめの店
熊本の、たこ焼きをテイクアウト!あつあつトロトロの人気おすすめたこ焼き♡お弁当をテイクアウトするのもいいけど、たまには、たこ焼きをチョイスしてみるのもいいかも♡
スポンサーリンク
1、河内塩たこ

河内にある人気の「塩たこ」♪熊本で美味しいおすすめの、たこ焼きなら「塩たこ!」というくらい有名な、たこ焼き屋さんです。塩たこ焼きがすきな方は、ぜひ☆
◆基本情報
・お店の名前:河内塩たこ
・住所:熊本県熊本市河内町船津983
・営業時間:夕方16時から
・定休日:不定休
・電話番号:096-276-0448 |
2、TACO家(タコヤ)

道の駅有明リップルランド内にある、たこ焼き屋さんです☆
タコヤの名物「ビックリ焼き」は美味しい!ジャンボな大きさが人気のたこ焼きです。直径7センチ!味はソース、塩、つゆの3種類から選べます。
出てきてビックリ!大きなたこ焼きですよ♪おすすめ出来る、食べておきたい1品┗(^∇^*
◆基本情報
・お店の名前:TACO家
・住所:熊本県天草市有明町上津浦1955
・営業時間:4月~10月9:00~19:00
11月~3月9:00~18:00
・定休日:無休
・電話番号:0969-53-1565 |
3、鉄板たこ焼きベリーズ
熊本の街にある「鉄板たこ焼き」の店。あつあつの鉄板で出てくるたこ焼きが美味しいと人気です。
出前も出来るよう。ロシアンルーレットたこ焼きがおすすめのようで。気になりますよね。
◆基本情報
・お店の名前:鉄板たこ焼きベリーズ
・住所:熊本県熊本市中央区花畑町10
・営業時間:20:00~翌2:30
・定休日:不定休
・電話番号:096-352-2242 |
4、たこ焼きバルひげたこ
居酒屋で人気のたこ焼き食べ放題がおすすめ。自分で作ると、美味しいですよね。思う存分食べちゃいましょう!安いですし学生さんにもよさそう。
お祭りのような、子どもの時の気持ちに戻れる店内。わくわくしながら、たこ焼きを楽しめる店です。
◆基本情報
・お店の名前:たこ焼きバルひげたこ
・住所:熊本県熊本市東区月出1丁目2−2
・営業時間:18:00~1:00
・定休日:不定休
・電話番号: |
スポンサーリンク
5、エーティーエスカフェ(A.T.S. cafe.)
どこかホッと出来る喫茶店です。ここでも美味しい「たこ焼き」を味わうことが出来ます。
シンプルですが、のんびりと食べ進めたくなるお味。またメニューにはたこ焼きに似た「チーズ焼き」というものもありますので、こちらも人気でおすすめ。合わせてお楽しみください。
◆基本情報
・お店の名前:エーティーエスカフェ(A.T.S. cafe.)
・住所:熊本県玉名市岱明町高道1374-1
・営業時間:18:00~閉店時間は未定です!
・定休日:日曜日
・電話番号:090-3075-9791 |
6、神戸たこ焼き

西原村でたこ焼きの「神戸たこ焼き」とチキンの「西原チキン屋」という二つの味を追求しているお店です。
神戸たこ焼きとは大阪のたこ焼きとは少々味付けがことなることがあります。例えば塩味だったり、またはソースと出汁を合わせるなどさっぱりといただくことが多いようですね。
こちらでのおすすめは「ネギ塩味」、「のり醤油味」などがあります。美味しくて人気!おすすめの店。ぜひアツアツをお召し上がりください。
◆基本情報
・お店の名前:神戸蛸焼/ 西原チキン屋
・住所:熊本県阿蘇郡西原村布田1175-8
・営業時間:[月・水・木・金]11:00~19:00
[土・日]10:00~
・定休日:火曜日
・電話番号:096-279-4665

|
7、ふぅふぅ

ふうふうカフェは、22日はふぅふぅデー!!ふぅふぅ焼きが50円引きになったり、空クジなしの抽選会などやっています。22日~28日は1000円以上お買い上げでドリンク1本サービス☆テイクアウトも可能です。たこ焼きが人気でおすすめの美味しい店。
◆基本情報
・お店の名前:ふうふうカフェ
・住所:熊本県熊本市西区中原町694-1
・営業時間:10:00~21:00
・定休日:木曜日
・電話番号:096-329-7298

|
8、銀兵衛
テイクアウトと出前の専門店。飲んだ帰りにここでたこ焼きを買って帰るという人も多い人気店です。バリエーションが豊富で飽きのこない美味しさなのだとか。定番のソース味は王道ですが、例えば「ねぎ塩マヨ」や「おろしポン酢」「しょうゆダシ」などここでしか味わえないこだわりの品でおすすめ。まわりはカリッと揚げ焼きのような食感で中はトロッとまろやかな口どけが美味しい。銀兵衛のたこ焼きは、お土産としても大変喜ばれることでしょう。
◆基本情報
・お店の名前:銀兵衛
・住所:熊本県熊本市中央区下通1-8-11 第1美創ビル1F
・営業時間:11:00~14:00、16:00~翌3:00
・定休日:日曜日、祝日 ※営業する場合もあります!
・電話番号:096-328-9355 |
9、壺一
鶴屋百貨店本館のフードコート、ごちそうパーク内にある壺一。そこではめずらしい人気の「ごま塩味」のたこ焼きを食べることが出来ます。上には青のりをたっぷりとのせるというこの新感覚のたこ焼きをぜひお試しください。
青のりの有無は選べますので、お好みで!鶴屋百貨店へお越しの際には、おすすめしたい。熊本ならではのたこ焼きといえるのではないでしょうか。美味しいので、ぜひ。
◆基本情報
・お店の名前:壺一
・住所:熊本県熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店 本館 B1F ごちそうパーク内
・営業時間:ごちそうさんパーク 10:30~19:00 ※金・土は19:30まで
・定休日:鶴屋店が休日の日
・電話番号:096-356-2111 |
10、たこやき うえのや
菊池郡菊陽町ハロードラッグ駐車場内にある、たこ焼きの美味しい店。ソースのなしの珍しいたこ焼きが、人気で美味しいのでおすすめです。
◆基本情報
・お店の名前:たこやき うえのや
・住所:熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北3丁目3−22 ハロードラッグ駐車場内
・営業時間:17:00~0:00
・定休日:金・土・日
・電話番号: |
11、たこ焼き 元祖どないや 熊本店

元祖どないやは全国展開しているたこ焼き屋さん。熊本ではここ熊本店のみでその味を堪能することが出来ます。
どないやのこだわりは生地、タコ、焼き方の全てにおいて徹底したこだわりをみて、妥協することはありません。
特にタレを付けなくても美味しく食べられるようにと計算された生地はこのお店の人気の秘密。
王道の「ソース」や「ソースマヨネーズ」の美味しさもさることながら、おすすめはさっぱりとした新感覚の「塩マヨネーズ」!その他「だし」や「ポン酢」、「しょうゆ」などさっぱりとしながらも病み付きになるものばかりです。
素材の味を最大限に感じられる「素焼き」や「塩」はまさに通好み。美味しいたこ焼きをぜひご堪能ください。
◆基本情報
・お店の名前:たこ焼き 元祖どないや 熊本店
・住所:熊本県熊本市中央区下通1-4-18 SIビル1F
・営業時間:月~土曜日 16:00~翌4:00
・定休日:日曜日
・電話番号:096-355-6292 |
12、太〇

◆基本情報
・お店の名前:太〇(だいまる)
・住所:熊本市中央区島崎2-13-17
・営業時間:11:30~20:00(テイクアウト)
・定休日:第1・3火曜 |
【たこ焼き】熊本の美味しい人気おすすめ!12選まとめ
いかがでしたか?【熊本のたこ焼き】美味しい!おすすめ人気@12店舗のご紹介でした。本場大阪のたこ焼きをお手本としながらも熊本ならではの味がココにはあります。王道から変わり種まで、あなたのお気に入りの味をぜひ探してみてください。
スポンサーリンク