- 2018年2月28日
【新聞博物館】世安・日本で最初にできた新聞博物館【入場無料】
今回ご紹介するのは、熊本日日新聞本社内にある、日本で最初にできた【新聞博物館】です。 【新聞博物館の目次】 スポット名 行ってみた口コミ スポット情報 スポンサーリンク ▼新聞博物館 【新聞博物館】は熊本市中央区世安の3号線沿い、熊本日日新聞本社内に […]
今回ご紹介するのは、熊本日日新聞本社内にある、日本で最初にできた【新聞博物館】です。 【新聞博物館の目次】 スポット名 行ってみた口コミ スポット情報 スポンサーリンク ▼新聞博物館 【新聞博物館】は熊本市中央区世安の3号線沿い、熊本日日新聞本社内に […]
今回、ご紹介するのは熊本県合志市須屋にあるナチュラルな店内でゆっくりと過ごせる【カフェユララ】です。 【カフェユララの目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 スポンサーリンク 【オススメポイント!】 【カフェユララ】 […]
今回、ご紹介するのは熊本市東区新外にある小天狗です。熊本市営バス小峯営業所そば、ソフトバンク小峯さんの隣にあります。 【小天狗の目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 スポンサーリンク 【オススメポイント!】 「小天 […]
今回、ご紹介するのは熊本・花畑町で天草の新鮮な魚介類とおでんが食べられる料理店【瓢六(ひょうろく)】です。 【瓢六の目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 スポンサーリンク 【オススメポイント!】 【瓢六(ひょうろく […]
今回、ご紹介するのは蘇・高森の古民家でいろりで山女魚を焼いて食べれる郷土料理店【高森田楽保存会】です。 【高森田楽保存会の目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 スポンサーリンク 【オススメポイント!】 【高森田楽保 […]
皆さん、「わいちゃーし」「ば」って熊本弁を使いますか?? つい先日、熊本ローカルメディアの集まりがありました。そこでアラサー管理人と大学生の会話を聞いていただきたい。 うんうん、大学生は使わないのね♡ ばばぁって言いたいのかな\(^o^ […]
今回、ご紹介するのは熊本市東区新外にある「定食屋銀シャリ亭 新外店」です。ローソンの向かい、隈本信用金庫の隣にあります。 【定食屋銀シャリ亭 新外店の目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 スポンサーリンク スポンサ […]
今回、ご紹介するのは毎月第3水曜日に開催される、熊本発の人気ハンバーグ店【センターリバー】のハンバーグ食べ放題です。2018年3月は、14日に終わっています! 【センターリバーの目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 […]
今回、ご紹介するのは熊本市東区月出にある酒楽家ふらここです。ウォッシュハウス、Neoぼっけもんの向かいにあります。趣のある木造の建物と、大きな看板が目印です。 【酒楽家ふらここの目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 […]
今回、ご紹介するのは西区小島にある、熊本の家庭にはなくてはならない老舗の1つ、創業200年以上の歴史を感じる【浜田醤油の蔵ショップ】ソフトクリームを食べてきました。 【浜田醤油の目次】 オススメポイント オススメの料理はコレ! メニューは? 店舗情報 […]