店舗名・スポット検索

【出水神社】熊本!水前寺に、長寿の水があります。

今回、ご紹介するのは「出水神社(いずみじんじゃ)」です。熊本市中央区「水前寺成趣園」の中にある神社です。長寿の水が有名です。

【出水神社の目次】

スポンサーリンク

▼行ってみた口コミ

今回は、水前寺成趣園内にある歴代の藩主とガラシャ夫人が奉祀されているという出水神社に行ってまいりました。水前寺成趣園に400円の入園料を払って入り、真っ直ぐ進むと何やら石碑があるので、その横を通り抜け

DSC_0015

気にせず真っ直ぐ進んだところで、橋が架かってます。

DSC_0018

橋の下には鯉が泳いでました。写メでは一匹しかいませんが、恋(鯉)の歌でも歌いたくなりそうなくらい鯉が、6~8匹くらいはいたと思います。「もう、鯉なんて・・・」と乙女なら言いたくなるくらいでしょう。

DSC_0020

閑話休題

出水神社がありました。お~凄い!という位、良い感じでした。

観光客が誰も、いない・・・?と思うかも知れませんが、観光客がいないタイミングを5分~10分くらい、ひたすら待って撮りました。厳密に言えば、中年男性が手を漱いでいたのですが、写らない角度から移写しました。

DSC_0034

出水神社から見た池です。こちらだと出水神社から見て南の方向に池があるようになりますね。写らないように工夫したため、写メでは写ってないですが、フランス語を話すお母さんと子どもの外国人観光客が右側にいました。

その、子どもがはしゃいでたので、鯉でも池にいたのでしょう。

DSC_0033

こちらが、手を漱ぐ所です。

DSC_0029

本殿の写真です。

DSC_0026

こちらは長寿の水と言われる水です。飲めば長生きするほど、おいしい水と言う事でしょうか。

細川家17代第護貞氏が「成趣園の水に心無しと謂う人ありや、あの水は毎日何かを語っている様に思えるの意を寓した積り」と仰られたように、成趣園の水は、水の質が良いそうですね。

夏目漱石の「しめ縄や春の水湧く水前寺」と言う句も有名なようです。

DSC_0022

大きな石がありました。説明文によりますと、「光復」細川家17代護貞公筆戦災を蒙った社殿の復元竣工を記念し、昭和48年御復興記念碑として建立されました。との事です。

DSC_0023

非常に、静かな雰囲気で、綺麗な感じで来て観て良かったです

いかがでしたか?「出水神社(いずみじんじゃ)」のご紹介でした。ぜひ、行ってみてくださいね!

▼スポット情報▼

お問い合わせ番号:096-383-0074
住所:熊本市水前寺公園8番1号
営業時間:3月~10月 7時30分~18時(入園17時30分まで)
11月~2月 8時30分~17時(入園16時30分まで)
駐車場:近くの有料パーキング
入場料:料金はこちら
スポンサーリンク