お土産
-
【旬彩館】くまモンだらけ!熊本駅で”くまモン”のお土産を買うならここ
阿蘇くまもと空港や、九州自動車道のサービスエリアなど、交通・観光拠点にある地産みやげ店「旬彩館(しゅんさいかん)」。…
-
【誉の陣太鼓】コレ、マジで美味しいよねって話。食べ方知ってる?
お菓子の香梅から販売されている「あずきと、やわらかな求肥」の組み合わせが美味しい!熊本の銘菓。誉の陣太鼓。小さい頃、…
-
【中原松月堂】熊本!菊池市でこころのこもった和菓子をいただく
今回、ご紹介するのは菊池市隈府にある人気の和菓子屋【中原松月堂】さんです。【中原松月堂の目次】 オススメポイント オ…
-
【浜田醤油】熊本でソフトクリーム!創業200年以上の老舗の味
今回、ご紹介するのは西区小島にある、熊本の家庭にはなくてはならない老舗の1つ、創業200年以上の歴史を感じる【浜田醤…
-
【お菓子工房たのや】阿蘇観光のお供に人気の「たのしゅー」って?
今回、ご紹介するのは阿蘇観光のお供に人気の「たのしゅー」が食べられる【お菓子工房たのや】です。【お菓子工房たのやの目…
-
【ハム工房赤ずきん】熊本!江津湖畔にある手作りハム・ソーセージの店
今回、ご紹介するのは熊本市下江津湖畔にある、きいろい建物が目印の【ハム工房赤ずきん】です。【ハム工房赤ずきんの目次】 …
-
【ラッキーブランチ】人吉の地元民に愛されるケーキ屋さん
今回、ご紹介するのは人吉駅から徒歩3分にある人吉の地元民に愛されるケーキ屋さん【ラッキーブランチ】。【ラッキーブランチ…
-
【スイーツラボ ボングー】天草の地元で40年愛され続ける種類豊富な洋菓子店
今回ご紹介するのは、天草にある洋菓子店【スイーツラボ ボングー】。【スイーツラボ ボングーの目次】 オススメポイント …
-
【武者がえし】ついに販売再開!売上の一部は熊本城復興に寄付
熊本の銘菓で有名なお菓子の香梅「武者がえし」が9月10日販売再開になりました。売上の一部は熊本城復興のために寄付されます…
-
【LUSH石鹸】被災地支援!チャリティー石鹸でスベスベ肌に?
今回、ご紹介するのは『LUSH(ラッシュ)』チャリティー石鹸です。買うだけで、全額寄付の石鹸や買った商品を一部を被災地に支…